ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 諏訪広域連合議会 > 令和7年諏訪広域連合議会の一般質問(録画)

本文

令和7年諏訪広域連合議会の一般質問(録画)

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2025年4月1日更新 ページ番号:0004853

 

動画視聴について

●一般質問(録画)を、Youtube(ユーチューブ)上で配信しておりますので、下記の注意(免責)事項をご確認のうえ、ご視聴ください。

  • 映像配信画面に表示される企業広告は、諏訪広域連合議会とは一切関係がありません。
    また、広告によるいかなる損害についても、諏訪広域連合議会は一切責任を負いません。
  • 動画の著作権は、諏訪広域連合議会に属します。なお、動画の画面あるいは内容を許可なく他のウェブサイトや著作物等へ転載しないでください。また、著作権法で許可された範囲内で複製する場合でも、その著作物を目的外に利用したり内容を改変したりしないようお願いいたします。
  • 動画は、諏訪広域連合議会の公式記録ではありません。
  • リンク先は、諏訪広域連合のホームページではありません。

●「動画(外部リンク)」をクリックすると、Youtube(ユーチューブ)のウェブサイトに移ります。

●視聴に係るシステム要件などは、Youtube(ユーチューブ)のウェブサイトにてご確認ください。

●インターネット回線の状況や、視聴者の端末環境により、映像や音声が途切れる、または停止するなど正常に視聴できないことがあります。

 

令和7年第1回諏訪広域連合議会定例会 

令和7年3月25日 一般質問

順序

議員氏名

(市町村)

通告内容 動画
1

望月克治

(茅野市)

​​1 広域消防の現状と体制についてお聞きします。コロナとインフルエンザが同時流行したこの冬

 ⑴救急出動の状況と火災発生件数

 ⑵消防指令センターへの通報の状況

 ⑶人員体制について

動画(外部リンク)<外部リンク>

2

花岡進

(下諏訪町)

1 訪問介護事業所への支援について

 ⑴ 諏訪圏域の訪問介護事業所への介護報酬マイナス改定の影響は

 ⑵ 訪問介護事業所への独自の支援は

2 第10期介護保険事業計画策定に向けて

 ⑴ 策定に向けた今後の作業予定は

 ⑵ 介護保険料の引き下げの検討を

動画(外部リンク)<外部リンク>

3  

宇野香二

(岡谷市)

1 諏訪地域ふるさと振興基金事業の現状と今後の取り組みについて

 ⑴ 諏訪地域ふるさと振興基金事業のこれまでの経緯および取り組み

 ⑵ 諏訪地域ふるさと振興基金の運用状況

 ⑶ 諏訪地域ふるさと振興基金事業の今後の取り組み

動画(外部リンク)<外部リンク>

4

松下浩史

(原村)

1 6市町村議会正副議長からの「広域観光の連携を推進するための調査研究に関する提言」を受けて今後どう動くのか

 ⑴ 提言を受けた後、正副連合長間でどのような話し合いがされたか

 ⑵ 今後の動きについて

   ・体制について

   ・スケジュールについて

 

動画(外部リンク)<外部リンク>

 

5

小泉正幸

(諏訪市)

1 無車検運行について

 ⑴組織として、どう考えているか

 ⑵具体的に、防止対策としてのシステム構築をどうするか

2 広域消防として、これまでの2年間の総括

3 広域消防として、これからの2年間、およびそれ以降の計画について

動画(外部リンク)<外部リンク>

     ※敬称略