本文
令和5年諏訪広域連合議会の一般質問(録画)
動画視聴について
●一般質問(録画)を、YouTube(ユーチューブ)上で配信しておりますので、下記の注意(免責)事項をご確認のうえ、ご視聴ください。
- 映像配信画面に表示される企業広告は、諏訪広域連合議会とは一切関係がありません。
また、広告によるいかなる損害についても、諏訪広域連合議会は一切責任を負いません。 - 動画の著作権は、諏訪広域連合議会に属します。なお、動画の画面あるいは内容を許可なく他のウェブサイトや著作物等へ転載しないでください。また、著作権法で許可された範囲内で複製する場合でも、その著作物を目的外に利用したり内容を改変したりしないようお願いいたします。
- 動画は、諏訪広域連合議会の公式記録ではありません。
- リンク先は、諏訪広域連合のホームページではありません。
●「動画(外部リンク)」をクリックすると、YouTube(ユーチューブ)のウェブサイトに移ります。
●視聴に係るシステム要件などは、YouTube(ユーチューブ)のウェブサイトにてご確認ください。
●インターネット回線の状況や、視聴者の端末環境により、映像や音声が途切れる、または停止するなど正常に視聴できないことがあります。
令和5年第1回諏訪広域連合議会定例会
順序 |
議員氏名 (市町村) |
通告内容 | 動画 |
---|---|---|---|
1 |
望月克治 (茅野市) |
1 高齢者施設内での、新型コロナウイルス感染症の感染が確認された際の対応について 2 コロナ禍での消防体制について |
動画<外部リンク> (外部リンク)<外部リンク> |
2 |
金井敬子 (下諏訪町) |
介護保険事業について 1 第9期介護保険事業計画策定に向けた課題について ⑴ 特養をはじめとした施設整備の現状と、今後についての考え方は。 ⑵ 各種アンケート調査と分析の進捗状況は。そこから捉えられている課題は、何か。 ⑶ 介護保険料についての考え方は。 ⑷ 国が進めようとしている制度改定についての見解と、対応は。 2 介護事業所への支援策について ⑴ 圏域内介護事業所の運営状況は、いかが把握されているか。 ⑵ 物価高騰における支援を、広域連合として具体化できないか。 |
動画<外部リンク> (外部リンク)<外部リンク> |
※敬称略