ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
ご利用ガイド
サイトマップ
Foreign language
文字サイズ
拡大
標準
Googleカスタム検索
小児夜間急病センター
休日当番医・薬局・歯科医
広報紙
職員採用
広域連合情報
介護保険
諏訪広域消防
救護施設八ヶ岳寮
広域連合議会
現在地
トップページ
>
救護施設八ヶ岳寮
>
沿革
本文
救護施設八ヶ岳寮
沿革
印刷ページ表示
大きな文字で印刷ページ表示
更新日:2021年5月7日更新
ページ番号:0002200
昭和45年4月 定員50名にて現施設隣接地に、一部事務組合として開設
昭和47年10月 定員100名に変更
昭和51年6月 定員124名に変更
平成10年4月 諏訪広域行政組合に統合
平成12年7月 諏訪広域連合に移行
平成14年7月 八ヶ岳寮全面改築工事 居住棟竣工
平成14年11月 体育館竣工 全面改築工事完了
平成25年4月 居宅生活訓練事業開始
令和3年4月 定員120名に変更
新型コロナウィルス関連情報 (面会等)
施設概要
施設の概要
施設理念・基本方針
沿革
アクセス
施設紹介
支援内容
日課
施設の写真
八ケ岳寮の生活風景
フォト日誌
2023年度
2022年度
2021年度
入寮問い合わせ
職員募集