ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広域連合情報 > 諏訪広域連合に提出する請求書の押印を省略できます

本文

諏訪広域連合に提出する請求書の押印を省略できます

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2025年5月20日更新 ページ番号:0004902

諏訪広域連合への請求書の押印を省略できます

諏訪広域連合へ請求書を提出される方の負担軽減、利便性の向上と、会計事務のデジタル化を促進し事務の効率化を図るため、請求書の押印を省略できるようになります。

 

開始日

令和7年6月1日以降に提出いただく請求書から対象となります

押印を省略した請求書への記載事項

  1. 請求年月日
  2. 請求先
  3. 請求者の住所、氏名(個人事業主名または法人名)
  4. 請求金額・請求内容

押印を省略した場合の注意事項等

  • 押印を省略した請求書に訂正のある場合は、正しい内容で発行しなおしてください(訂正印での訂正はできません)

  • 請求書は紙媒体のほか、Eメール(PDF形式)等での提出もできます

  • 今までどおり押印した請求書での提出もできます(この場合は請求書の印と同じ印での訂正が可能ですが、金額の訂正はできません)

  • 契約書・請書は引き続き押印が必要です。